- 出張等によりTOEICの受験地を変更したい方
こんにちは!
てつやです。
今回は、「TOEICの受験地変更方法」についてお伝えしていきます。
受験地の変更は、試験日の18日前(水曜日)から試験日(水曜日)までに電話で連絡すれば、座席に余裕がある限り受験地の変更が可能です。
※ただし試験会場の指定はできません。
受験票の発送日

受験票は、試験日の約2週間前に発送します。
受験票(ハガキ)に受験番号・受験地・試験会場(会場名・所在地・案内図)が載っています。
こちらの、公式サイト受験発送予定日に[2017年~2018年3/11迄]の試験日の受験発送予定日が載っています。

TOEICの受験地変更方法

TOEIC申込締め切り前と締め切り後の受験地変更方法についてお伝えしていきます。
申込締め切り前の受験地変更方法

申込締め切り前の受験地方法についてお伝えします。
インターネット申込:TOEIC申込サイトにログイン後「申込履歴」より変更可能です。
コンビニ端末申込:IIBC試験運営センター(03-5521-6033)にお問い合わせください。
詳しくは、TOEIC公式サイトIIBC試験運営センターお問い合わせより。
申込締め切り後の受験地変更方法

申込締め切り後の受験地変更方法は、試験日の18日前(水曜日)から4日前(水曜日)の17時までにIIBC試験運営センターに「電話」でお問い合わせください。
IIBC試験運営センター電話番号:03-5521-6033
こちらのTOEIC公式サイトにお問い合わせ電話番号が載っています。
受験地・試験会場の変更について

受験地・試験会場は、変更できるケース(受験地)・変更できないケース(試験会場)があります。
[変更できるケース]
申し込み時に東京を選び、受験票に東京○○会場と書いてあったが、試験1週間前に、試験当日は、出張で東京ではなく大阪にいることになった。
なので、受験地を東京→大阪に変更したい。
このケース(受験地の変更)は変更可能です。
[変更できないケース]
受験票で案内された東京の○○会場ではなく、東京の○○会場へ変更したい。
このケース(会場の変更)は変更できません。
まとめ
TOEIC受験地の変更方法についてお伝えしました。
申込締め切り後の受験地変更方法についてもう一度お伝えします。
申込締め切り後は、試験日の18日前(水曜日)から4日前(水曜日)の17時までにIIBC試験運営センターに「電話」でお問い合わせください。
申込締め切り後の受験地・試験会場の変更できるケースとできないケースについてもお伝えしました。
変更できるケース(受験地):県外へ受験地を変更は可能です。
変更できないケース(試験会場):県内の試験会場は変更不可です。
以上が変更方法になります。
ここまで読んでいただきありがとうございました。