TOEIC満点ではないTOEIC755点の私が点数を大幅に上げるための正しい勉強法を知っている?

TOEIC満点英語講師ではないTOEIC755点の私がTOEIC初心者(600点以下)勉強法についてブログでお伝えする理由

saya151005478272_tp_v-1

 

対象:TOEIC初心者(TOEIC600点以下)の人

 

 

みなさんこんにちは!

Fラン私立理系出身の頭が悪いてつやです!

 

 

いきなりですが、私がなぜTOEIC初心者(600点以下)の方を対象に記事を書いているのかをお伝えします。

 

 

私はTOEIC340点から勉強をスタートし1年間(708時間35分)でTOEIC755点に到達しました。

私自身がTOEIC初心者だったということもあり、TOEIC初心者(600点以下)の方の「点数が伸びない」「どのように勉強すればいいか分からない」という方に対して「このように勉強をすれば効率が良く大幅に点数を伸ばすことができる」ということを自分が実践してみて分かったこともあり、一人でも多くの人のお役に立てればと思い発信しようと思ったのがきっかけです。

そして、偏差値40台前半私立理系大学出身者の私でもTOEIC415点UPできたのですから、私のような頭が悪い人でも「正しい勉強法」で勉強すればTOEICを大幅に点数を上げることができるという事を実感してほしいという事です。

ましてや、私より頭がいい人であれば、さらに良い効率で点数を上げる事が出来ると思います。

 

 

また、私は「誰でもが大幅に点数を上げることができる」をモットーに勉強法について考えております。

TOEIC初心者(600点以下)を対象にしているのは、TOEIC初心者(600点以下)の方の点数を上げることに自信があるからです。

なので、私がTOEIC中級者・上級者に対して現在あまり記事を書かないのは、私がまだTOEIC755点なので中級者・上級者にとって本当にためになることを書くことが出来ないからです。

 

 

これらがきっかけになります。

 

 

天才が行っているTOEIC勉強法が一番優れた勉強法?

nkj52_meganedesyo_tp_v

 

 

みなさんは、東大生の英語ができる方と偏差値40台前半の私と講師をお願いするならどちらに講師をお願いしますか?

普通誰でも東大生を選びますよね。

 

 

しかし、私は違います。

私がこれからTOEIC上級者になるための勉強をする際に講師(参考になるブログ)を選ぶ判断基準は、「誰もが点数を上げることができる勉強法を知っている方」です。

なぜなら、「天才の勉強法」はすべての人に当てはまるわけではないからです。

 

 

「天才の勉強法」が当てはまり点数を伸ばす方もいらっしゃるでしょう。

しかし、天才の勉強法が当てあてはまらず、点数が伸びない人もいます。

 

 

私の偏見かもしれませんが、天才は「勉強したら点数伸びちゃった」という人が多いイメージがあります。

なぜ点数が上がったのかと聞いても、「○○の参考書をやっただけだよ」のような返答が返ってきます。

具体的な答えが返ってこない時もあり、参考にならないケースもありました。

 

 

天才は、失敗や伸び悩みを経験しているケースが少ないので私はむしろ「天才の勉強法」はあまり参考にならないと思っています。

天才の勉強法<<<誰もが点数を伸ばすことが出来る勉強法」だと私は思っています。

 

 

頭が良くない人ほど「我流」で勉強してるかも?

 

 

現在TOEICの勉強をしていて点数が伸び悩んでいるTOEIC初心者の方で、今現在「我流」で勉強されている人は、もしかしたら勉強法について改める必要があるかもしれません。

「我流」で勉強して点数が上がっているのであれば全く問題ないのですが、点数が伸び悩んでいる・下がるという人は要注意です。

 

 

失敗する勉強法のケースを挙げますと、「問題集をひたすら解いてる」「TOEICとは関係のない事をしている(英語音声で映画を見たりなど)」ほんの一部ですがこのような勉強をしている人はおそらく伸びていないでしょう。

点数が伸びない理由は、「基礎文法をそもそも理解していない」「自分のレベル(点数)に合っていない教材を使っている」「復習をしていない」など様々あります。

 

 

これからTOEICの勉強される方や点数が伸び悩んでいるTOEIC初心者(600点以下)の方は、まず「正しい勉強法」を知りましょう。

そして真似しましょう。

TOEIC初心者が効率よく200点以上UPするための勉強法・心構えという記事をまずは、見ることをお勧めします。

 

 

さあこれから正しい勉強法でTOEICの勉強しましょう!

 

150912025921_tp_v

私もこれからまずはTOEIC900点を目標に頑張りたいと思います!

TOEIC900点を取得するために最も効率が良い勉強法というものを今は研究中です。

TOEIC900点取得し、みなさんにもお伝えできるレベルまで勉強法が完成したら中級者・上級者向けのTOEIC記事を書いていきたいと思います。

 

以上です。