TOEIC初級者セミナーを終えて

 TOEIC初級者セミナーの講演をしてきました!

 

 

11/28日にTOEIC初級者セミナーを開催しました。

生徒さんが全員で17人きてくださり、私が予想していた人数よりはるかに多くてびっくりしました。

参加していただいたみなさま、本当に貴重なお時間ありがとうございました!

また、参加していただいた皆様からのアンケートの回答・チャットサポートから来た質問の内容で、TOEIC初級者にとって大切な事を後に挙げます。

 

初めての試みだったので、私自身緊張してしまい、思うようにしゃべることが出来なかったというのが反省点です。

次回開催する時は、よりよい講演ができるようにがんばります。

↓の写真は実際のセミナーの様子

%e3%83%a2%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%82%af3%e6%9e%9a%e7%9b%ae%e3%83%a2%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%82%af1%e6%9e%9a%e7%9b%ae

 

 

セミナーの内容

 

 

1時間30分のセミナーでお伝えできることは少なかったのですが、私のセミナーでは「英語力」を鍛える=「英語脳」を作るということ重視した内容をお届けしました。

私が「英語力」を鍛える=「英語脳」を作るということを重要視している理由は、TOEICにおいて最短でかつ大幅に点数を上げる最も良い勉強法だと断言できるからです。

 

 

今回お伝えした内容に、TOEIC初級者が失敗する勉強法の例もお伝えしました。

それは、「TOEIC力」を磨いているTOEIC初級者の方は、点数が伸びないということです。

「TOEIC力」を磨けば、点数は少しだけ伸びます。

ですが、それ以降は全然点数が伸びないというパターンに陥るケースが非常に多いです。ということをお伝えしました。

この記事を読んでいただいているTOEIC初級者の方の中には、このような経験をされた人も必ずいるとお思います。

 

 

私もこのような失敗をしました。

高校3年生の時の始めの英語模試が58点/200点でした。

そこから、1年間1日2時間必死に勉強していました。(他の教科の勉強もしていたため1日2時間しかとれませんでした)

 

 

その当時の勉強法は、「英語力」を鍛えていたのではなくて「センター試験力」を磨いていました。

「TOEIC力」や「センター試験力」とは、「テクニック」を向上させる事や「問題集を(復習もせず)ただひたすら解く」ということを言います。

このような「勉強法」ですと、少しだけ点数(目先の点数)は伸びますが、それ以降ぴたりと伸びなくなります。

 

 

事実私は、1年後に受験したセンター英語試験で102点/200点しか取ることができませんでした。

TOEICを1年間(708時間35分)勉強した結果(340点→755点)と比べて、全く伸びていません。

今だから分かりますが、「正しい勉強法」を知っているか知っていないかで、結果がTOEICの時と比べてこんなに違うのかと思いました。

 

 

高校時代の私の点数が上がらない理由が、単純に「頭が悪いから」「英語も結局才能がないとムリ」だと思っていました

頭が悪いのは事実ですが、英語・TOEICに関しては才能は必要ないと断言できます。

 

 

セミナーでも「頭が悪いから伸びないのではないです。正しい勉強法で取り組むことができれば点数は必ず伸びます」と皆さんにお伝えしました。

また「正しい勉強法を知らないから点数が伸びないのです」ともお伝えしました。

 

 

アンケート結果

 

 

全てのアンケート結果はこちらから確認できます。

↓に一部アンケート結果を貼ります。

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b116%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b117%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b115%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%b114

 

 

今回は私が販売しているカリキュラムの一部をセミナーでお伝えしました。

アンケートの結果からも分かるのですが、セミナーでお伝えした事(勉強法など)を今までに聞いたことがないという方がほぼ全員でした。

「正しい勉強法」を知り、取り組むことができれば点数の伸び方は全く変わってきます。

 

 

そして、今回参加していただいた17人の内10人の方が、私のサポートに申し込んでくださいました。

 

 

この10人の方は、本当に点数を伸ばしたいというやる気のある方です。私もやる気のある方は大歓迎なので非常に嬉しかったです。

実際に、セミナー直後に「勉強法」に関して分からない事を質問してくれた方も何名かいらっしゃいます。

 

 

アンケートの結果からも分かるのですが、現在の点数より200点伸ばしたいという人が多いという事が分かりました。

私がお伝えした事は、「TOEIC力」を伸ばし、目先の点数(10~100点)を伸ばすということではありません。

「英語力」を伸ばして点数を大幅に上げることを目指しているので、今回のセミナーは参加者のみなさんにはぴったりだった思います。

 

サポート申込者からの勉強法に関する質問

 

 

ある参加者の方からは、

「文法と単語はどちらに重点を置いたほうがいいのか?」

私は、TOEIC初級者であればやはり文法ですとお答えしました。

 

 

他の参加者さんの質問は、

「セミナーで紹介した「精読」の仕方を詳しく教えて欲しい」

 

私はその場でお伝えして質問者さんに納得してもらい、分からなければまたサポート致しますので遠慮せず質問してくださいとお答えしました。

 

 

今現在、申し込んでくださったサポートをこれから円滑に進めるために、1日あたりの平均勉強時間、現在の点数、目標点数をお聞きしています。

そうすることで、より具体的な「勉強法」「カリキュラム」の指導・アドバイスができるので、サポートを受ける方には必ず回答をお願いしています。

 

 

最初の質問者さんは、まだTOEIC公開テストを受験したことがなく近々受験して、その点数結果、1日あたりの勉強時間、目標点数をお聞きし、さらに深いサポートをしていくとお伝えしました。

話をしていてとてもやる気のある方だったので、これからの結果が非常に楽しみです。

 

 

その他の質問でこのような質問をしてくれた参加者もいらっしゃいました!

「スマホ等での単語の勉強は役に立つのか?」

 

私は、正直に申しまして役に立たないです。と言いました。

そして、単語を覚える際は(私の販売しているカリキュラム内の私が厳選した教材にも載っていますが)文章も一緒に載っている単語本を購入してくださいとお伝えしました。

セミナーでも言ったのですが、私のカリキュラムは「音読学習」「リスニング学習」を取り入れていて、「音読学習」「リスニング学習」をしてもらうために文章付きの単語本を購入して欲しいということをお伝えしました。

 

 

また、サポートチャットでもさっそく質問していただきました!

line%e8%b3%aa%e5%95%8f

回答は、サポート申込者限定のためここでは、お伝えしません。

 

 

などなど、以上がサポートに申し込まれた方の質問になります。

生徒さんのやる気を感じ、私はたいへん嬉しかったです!

 

 

まとめ

 

 

今回セミナーの講師をさせていただいて、ひとつだけはっきりとわかったことがあります。

「正しい英語(TOEIC)の勉強法は全く知られていない」という事が分かりました。

「英語力」を鍛えるカリキュラムや「英語脳」を作るための勉強法そしてその重要性というのは、日本の英語教育では教えてくれません。

なので、セミナーのアンケートで私が講演した事を今までに聞いたことがあるという人が少ないという結果が出ました。

 

また、これからサポートしていくセミナー参加者の方のこれからの結果が非常に楽しみです。

そして、TOEICを受験した際の点数報告を載せてもいいという許可が出ましたら、サポートした方の点数を載せていきたいと思います。

 

 

以上です。